他店購入の時計も
電池交換できます

時計修理1級技能士の
指導に基づいた電池交換

ニシジマでは、国家資格である時計修理1級技能士の指導に基づいた電池交換を行っています。

そのため、お預かりする際に先ずは「ガラスや本体に傷はないか?」「リューズは正常に動かせるか?」「文字盤に錆や曇りはないか?」「磁気が入っていないか?」などの外観のチェックをします。

次に、細心の注意を払っても回避出来ない可能性がある事についてご了承を頂いてから、時計の状態や種類による料金の違いを、メニュー表を使ってご説明します。

不具合防止の工夫

作業に入る際、先ずは裏蓋と本体の間の汚れを除去します。何故ならそのまま開封すると機械に汚れが入り、不具合の原因になるためです。
時計は精密機器なので、チリ・ほこりが入らないように細心の注意が必要です。

また機械を触る際には帯電防止指サックをして、静電気や指の油が機械に付かないようにします。
直に触ると故障や錆の原因になるからです。

電池交換の流れ

開封後、使用されていた電池の状態を確認し、消費電力を測定します。
もし消費電力が大きい場合は電池交換後すぐに止まる可能性があるので、分解掃除をオススメします。

使用電池の確認後、通常使用されているニッケルメッキ電池では供給電力が安定しないため、最も安定した最高級の純金メッキ電池に交換します。

必要に応じて、水や汗が入らないようにしている防水パッキンも交換します。
防水パッキンが劣化していると、汗や気温差だけでも曇りが生じるようになり、故障や錆の原因になるためです。

裏蓋を閉じ、裏蓋と本体の間に隙間がないことを確認します。

最後に、電波時計を使用して正確な日時に合わせてからお渡しします。

以上のように電池交換を行いますが、時計そのものに不具合がある場合はすぐに止まる可能性があります。
その場合は保証の限りではございませんので、有償による修理のご相談をお願い致します。

ご来店予約・お問い合わせはこちら!