宝石時計の販売修理だけではなく、プロの占い師として占い鑑定イベントも開催しています!

毎週、金・土・日は「傾斜宮(けいしゃきゅう)鑑定会」という占いイベントを開催しています。 これは私がプロの占い師「傾斜宮鑑定士・玄知澤(げんちさわ)理輝(りき)」として、もう一つの顔を持っているからです。 占いと言っても […]

婚約指輪の起源には諸説ありますが、その中でもロマンティックなものがあります。

婚約指輪の起源については諸説あります。その中でも私が好きなものをご紹介します。 実は宝石って、元々は男性のものだったんです。男性の冨と権威、そしてお守りとしての象徴でした。その中でも騎士に好まれたのがダイアモンドです。 […]

三代、100年以上続く宝石店なので、初代や二代目が販売したジュエリーのリフォームを受けることもあります。

三代、100年以上この佐伯で宝石時計店をしていると、有り難い事があります。それは祖父が販売した宝石時計を父が、父が販売した宝石時計を私が加工修理させて頂くという事です。つまり3世代に渡って、ニシジマとお付き合い頂いている […]

ニシジマは創業大正10年、103年続く佐伯で最初の宝石時計店です。その信頼を裏切らないために、九州で唯一、宝石鑑定士と宝石教室講師の資格を取りました。

三代目として跡を継ぐと決めた時 実は東京でサラリーマンをしていましたが、2年程経った時に二代目である父から「そろそろ跡を継ぐかどうか決めなさい。」という話がありました。じいちゃんっ子だった私は、「じいちゃんが作った、佐伯 […]

12月誕生石は「タンザナイト」「トルコ石」「ラピスラズリ」「ジルコン」の4種類があります。

誕生石は1種類だけと思われがちですが、月によっては2~4種類ある場合があります。それも国によって認定機関が違うので、各国で誕生石が違う場合もあります。 日本で認定されている12月の誕生石は「タンザナイト」「トルコ石」「ラ […]

クリスマス・成人式・厄除けのプレゼントが例年より早く売れていますので、気になる方はお早めに!

12月に入りクリスマス・成人式・厄除けのプレゼントでご来店のお客様が増えています。 12月1日に購入された方に伺うと「いつまでも気にするのが嫌だから早めに来た。」と。 また来年に向けて鑑定(占い)の依頼も通常の3倍ほどに […]

厄年を迎える方はいませんか?魔除け・厄除けの最高のお守り「サンゴの念珠フェア」を開催します!

お知り合いに来年厄年を迎える方はいませんか?厄除け祈願は来年の2月3日までに済ませると良いのですが、その時に厄除けのお守りとなる物も一緒にご祈祷して頂くとより良いです。 厄除けのお守りは「長い物」「丸い物」「七色に光る物 […]

シルバー製の製品でもリフォームのご相談を承ります。

先日頂いたご相談。 お母様のお形見で、シルバー製のシェルリング。 シルバーでサイズ直しが出来ないけれど、折角なので何か身に着けられるものにしたいとの事でした。 また元々があまり高価なものではないので、予算もあまり掛けたく […]

他店では滅多に見る事が出来ないパパラチアサファイアやスフェーンなどの貴重なジュエリーが入荷しました!

新作ジュエリーのご紹介! 先日の出張で仕入れて来た、新作ジュエリーの一部をご紹介! 独特なピンキッシュ・オレンジが美しい、サファイアの最高品質「パパラチア・サファイア」のプラチナリング。 ダイアよりも強い虹色の輝きを放つ […]

ご来店予約・お問い合わせはこちら!