腕時計の電池交換や修理、どこに持って行ったら良いのだろう?とお悩みではありませんか?

本日電池交換にお越しのお客様、「都会に居る息子が、電池交換ってどこに持って行くの!?て聞くんで、行ったついでに預かって帰ったんですよ。」と。

そうなんです。実は東京に住む私の子供たちも「どこに持って行ったら良いか分からない。」と言って、電池の止まった時計を帰省の時に持って帰ります。

都会では中々「地元の時計屋さん」が無いので、分からないそうです。

更にこの佐伯ですら、電池交換やバンドの調整、分解掃除などを受け付ける時計店が減りました。

本日の方も、わざわざウチの移転先をネットで検索して来て下さいました。

ニシジマでは他店やネットで購入された時計でも、電池交換や分解掃除を受け付けています。

宝石時計の事で何かお困りでしたら、ニシジマへ!

創業大正十年、100年以上続く佐伯で最初の宝石時計店の三代目オーナー「たかのり」でした!

#佐伯 #腕時計電池交換 #腕時計バンド長さ調節 #腕時計オーバーホール分解掃除 #ジュエリーリフォーム

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL
ご来店予約・お問い合わせはこちら!