オーダーメイドジュエリーは、このように作ります。
以前ご依頼頂いたオーダーメイドジュエリーをご納品する事が出来ました!
普段はまだ製品になっていないルース(裸石)と、それを留める指輪やネックレスのデザインを選んで頂くのですが、今回はちょっと特殊です。
と言うのも、以前から「天然(無処理)のピンクダイアを奥さんにプレゼントしたい。」と言われていたのですが、天然ピンクダイアの価格高騰が続いたので「それならば・・・。」という事で、既に製品にしている天然ピンクダイアの指輪を2点購入して頂き、更にそれをネックレスとピアスにリフォームする・・・と言うオーダーメイドにして頂きました。
その方が新しく天然ピンクダイアを新しく仕入れてオーダーメイドするよりも、安く済むからです。

先ずはこの中から素材にする天然ピンクダイアの指輪を選んでご購入頂き、デザイン画を描かせて頂きます。


いくつかのデザインの内、選んで頂いたデザインの完成品がこちらです。


ジュエリーのリフォーム、オーダーメイドの事ならニシジマへ!
九州で唯一「GIA・GG(米国宝石学協会公認鑑定士)」と「NHK文化センター宝石の品質の見分け方教室講師」のW有資格者であり、創業大正十年、100年以上続く佐伯で最初の宝石時計店の三代目オーナー「たかのり」でした!
#佐伯 #婚約結婚指輪 #真珠パールネックレス #ジュエリーリフォーム #腕時計電池交換
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント